モトイです。
メッセージをアップします。タイトルは「聖なるものを汚したい敵」です。聖書箇所は第1列王記11章1節から13節です。この世の神であるサタンの基本的な策略を、聖書の例からひもときました。30分程です。
いつもご視聴下さりありがとうございます。とてもうれしいです。
https://youtu.be/b9uOtx1n0TU?feature=shared
ご注意ください!
今まで無料でしたが、Amazon都合で有料にもどりました!
99円にて販売!
モトイ・トクメイ著
「日本人に知らせたい聖書の終末論」
今まで無料でしたが、Amazon都合で有料にもどりました!
99円にて販売!
モトイ・トクメイ著
「日本人に知らせたい聖書の終末論」
下記はずっと無料のGoogle本です:
「ペットが死んで悲しむあなたへ」:聖書が伝えるまじめな話
https://bit.ly/2KPKmGn
「死にたいあなたへ」:聖書が伝えるまじめな話
https://bit.ly/2RlA02y
「進化論が科学だと信じ切っているあなたへ」
https://bit.ly/2VVJxlF
「日本人に伝えたい聖書の終末論」
https://bit.ly/2JGqrsY
その他については下記でご覧いただけます:
モトイ・トクメイAmazon著者ページ:
https://amzn.to/2C6EDJM
「ペットが死んで悲しむあなたへ」:聖書が伝えるまじめな話
https://bit.ly/2KPKmGn
「死にたいあなたへ」:聖書が伝えるまじめな話
https://bit.ly/2RlA02y
「進化論が科学だと信じ切っているあなたへ」
https://bit.ly/2VVJxlF
「日本人に伝えたい聖書の終末論」
https://bit.ly/2JGqrsY
その他については下記でご覧いただけます:
モトイ・トクメイAmazon著者ページ:
https://amzn.to/2C6EDJM
下記に聖書箇所を載せます:
第1ヨハネ5章10節から13節
:10 神の御子を信じる者は、このあかしを自分の心の中に持っています。神を信じない者は、神を偽り者とするのです。神が御子についてあかしされたことを信じないからです。
:11 そのあかしとは、神が私たちに永遠のいのちを与えられたということ、そしてこのいのちが御子のうちにあるということです。
:12 御子を持つ者はいのちを持っており、神の御子を持たない者はいのちを持っていません。
:13 私が神の御子の名を信じているあなたがたに対してこれらのことを書いたのは、あなたがたが永遠のいのちを持っていることを、あなたがたによくわからせるためです。
第1列王記11章1節から13節
:1 ソロモン王は、パロの娘のほかに多くの外国の女、すなわちモアブ人の女、アモン人の女、エドム人の女、シドン人の女、ヘテ人の女を愛した。
:2 この女たちは、【主】がかつてイスラエル人に、「あなたがたは彼らの中に入って行ってはならない。彼らをもあなたがたの中に入れてはならない。さもないと、彼らは必ずあなたがたの心を転じて彼らの神々に従わせる」と言われたその国々の者であった。それなのに、ソロモンは彼女たちを愛して、離れなかった。
:3 彼には七百人の王妃としての妻と、三百人のそばめがあった。その妻たちが彼の心を転じた。
:4 ソロモンが年をとったとき、その妻たちが彼の心をほかの神々のほうへ向けたので、彼の心は、父ダビデの心とは違って、彼の神、【主】と全く一つにはなっていなかった。
:5 ソロモンはシドン人の神アシュタロテと、アモン人のあの忌むべきミルコムに従った。
:6 こうしてソロモンは、【主】の目の前に悪を行い、父ダビデのようには、【主】に従い通さなかった。
:7 当時、ソロモンは、モアブの、忌むべきケモシュと、アモン人の、忌むべきモレクのために、エルサレムの東にある山の上に高き所を築いた。
:8 彼は外国人の自分のすべての妻のためにも、同じようなことをしたので、彼女たちは自分たちの神々に香をたき、いけにえをささげた。
:9 【主】はソロモンに怒りを発せられた。それは彼の心がイスラエルの神、【主】から移り変わったからである。主は二度も彼に現れ、
:10 このことについて、ほかの神々に従って行ってはならないと命じておられたのに、彼は【主】の命令を守らなかったからである。
:11 それゆえ、【主】はソロモンに仰せられた。「あなたがこのようにふるまい、わたしが命じたわたしの契約とおきてとを守らなかったので、わたしは王国をあなたから必ず引き裂いて、あなたの家来に与える。
:12 しかし、あなたの父ダビデに免じて、あなたの存命中は、そうしないが、あなたの子の手からそれを引き裂こう。
:13 ただし、王国全部を引き裂くのではなく、わたしのしもべダビデと、わたしが選んだエルサレムのために、一つの部族だけをあなたの子に与えよう。」
エペソ書2章1節2節
:1 あなたがたは自分の罪過と罪との中に死んでいた者であって、
:2 そのころは、それらの罪の中にあってこの世の流れに従い、空中の権威を持つ支配者として今も不従順の子らの中に働いている霊に従って、歩んでいました。
第1ヨハネ5章10節から13節
:10 神の御子を信じる者は、このあかしを自分の心の中に持っています。神を信じない者は、神を偽り者とするのです。神が御子についてあかしされたことを信じないからです。
:11 そのあかしとは、神が私たちに永遠のいのちを与えられたということ、そしてこのいのちが御子のうちにあるということです。
:12 御子を持つ者はいのちを持っており、神の御子を持たない者はいのちを持っていません。
:13 私が神の御子の名を信じているあなたがたに対してこれらのことを書いたのは、あなたがたが永遠のいのちを持っていることを、あなたがたによくわからせるためです。
神と人の本当の関係.WAV
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
(「あなたが救われるためには?」:http://kirisutoinochi.seesaa.net/article/114496759.html)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
(「あなたが救われるためには?」:http://kirisutoinochi.seesaa.net/article/114496759.html)
【関連する記事】
- 「祭りが憎まれる時代」アモス書5章21節から24節
- 「バビロンの内紛」エレミヤ書51章45節から46節
- 「ふたりの証人の復活」黙示録11章3節から13節
- 「とこしえの祭司メルキゼデク」詩篇110篇1節から7節
- 「岩の砦」イザヤ書65章13節から16節
- 「花嫁の渇望」雅歌3章1節から4節
- 「肉の支えがとり除かれる」イザヤ書3章1節から12節
- 「天での喜び地での災い」黙示録12章7節から12節
- 「久しく黙る神」イザヤ書57章10節から13節
- 「いちじくの木の舞台設定」ゼパニヤ書2章1節から3節
- 「新しい時代」第1コリント15章50節から58節
- 「決定的な全滅」イザヤ書28章14節から22節
- 「悔い改めない人びと」黙示録9章20節21節
- 「小羊のような獣」黙示録13章11節
- 「全教会が知る時」黙示録2章22節23節
- 「この世の似姿」第1ヨハネ2章15節から18節
- 「額の印」黙示録7章1節から4節
- 「アハブをそそのかす者」第1列王記21章20節から26節
- 「開かれた門」黙示録3章7節8節
- 「通じなくなったことば」ヨハネ1章1節から5節